« 9月 2013 | Main | 7月 2013 »

クロコムラサキの撮影に成功

Posted by
8 16 2013

知り合いの方に教えて頂いたクロコムラサキのポイントを訪れた。

はじめは下道を行く予定としていたが、やはり時間的な余裕を考え高速を使う事にした。

到着後、水辺にあるヤナギの木等、コムラサキが寄り付きそうな場所を探し、ヤナギを

旋回する個体を見つけた。

良く見ると普通のコムラサキで、やはり、そう簡単には見つからないだろうと思いなが

ら、ふと足元をみると地面で吸水するクロコムラサキを発見。撮影を試みたが、なかな

か翅を広げてくれないので採取してしまった。

その後、ヤナギの葉の上で翅を休めるクロコムラサキを見つけ撮影した。

なお、当地にはミズナラ、コナラ、カシワ、カシなどゼフの食樹が沢山自生しており、

何種類かのゼフの撮影が期待できそうな場所であった。来年はゼフ狙いで当地を訪れ

てみようと思う。

 

 

Categories:

岐阜県のヤマキチョウ撮影に成功

Posted by
8 15 2013

どうしても、岐阜県内でのヤマキチョウの撮影を成功させたいと思い、知り合いの方

が見掛けられたというポイントに出掛けた。朝7時頃にそのポイントに着き朝食をと

った後、辺りを探索した。10時近くになってもオオミスジやヒカゲチョウ程度しか

観察できず、一旦、別の場所へ。

その後、初めのポイントに戻り昼食をとり、フラフラと。。すると力強く、飛翔する

本種が現われ数枚の写真を撮った後、採取を試みたが残念ながら失敗。

なんとか採取したいと粘ったが、チャンスは訪れず、未撮影のスジグロチャバネセセ

リを撮影し、本日の成果に満足しながら帰宅の途についた。

【コオニユリの花を吸蜜する岐阜県産のヤマキチョウ】

【スジグロチャバネセセリ】

Categories:

クモマベニヒカゲの撮影

Posted by
8 03 2013

高山蝶のクモマベニヒカゲの撮影に高山へ出掛けた。

満足のいく写真が撮影ができることを期待し、生息地まで4時間30分をかけて

登山をした。午前中の天候は申し分なかったのだが、肝心のクモベニは1頭だけ

目撃できただけで、後はさっぱり。。午後からはガスが掛かりはじめたので、諦

め下山する事にした。クモベニは撮影できなかったものの、クガイソウに群がる

オオゴマシジミやクロヒカゲ、ヤマトスジグロシロチョウの撮影、林道に自生す

る蝶の食草、食樹を撮影しながらの下山は自然を満喫できるものであった。

途中、オオイチの食樹であるドロノキの根元にふと眼をやると、なにやら黒い物

体が。。。オオイチを狙う人か?いや!違うクマだ!幸い、クマのいる河川敷と

林道は石垣で隔たれており襲ってくる事はなかったが自然界で初めて出会うクマ

はやはり怖かった。

【クガイソウに群がるオオゴマシジミ】

 

【クロヒカゲ】

【ヤマトスジグロシロチョウ 】

【遭遇したクマ(3~4ヶ月くらいの小熊だったが。。)】

Categories: