クモガタヒョウモンの撮影

Posted by
5 29 2015

今日は朝のうちは薄曇りでダイミョウセセリやアサマイチモンジを見かけるのみだっ

たが、ウツギに吸蜜にきたクモガタヒョウモンを見つけ、最初の1枚を撮影した。

だが、撮影した個体はボロで満足がいかず、粘った末、新鮮な個体に出会うことがで

き、漸く、今年の撮影目標の1つ、『クモガタヒョウモン』を写真に収める事ができ

た。次は♀蝶の撮影を成功させたい。

【クモガタヒョウモン(♂)】

【ダイミョウセセリ】

【アサマイチモンジ】

 

Categories:

ギフチョウの撮影

Posted by
3 30 2015

今日は、リフレッシュ休暇。天気も快晴。

1年ぶりにギフチョウとの出会いを期待して、いつもの場所へ。

テングチョウがチラチラと飛んでいるが、若干気温が低いせいか、 まだ 飛んで

いない。テングチョウや カンアオイを撮影しながら、ギフチョウが飛来するの

を待った。暫くすると1頭のギフチョウがシハイスミレの花に吸蜜に訪れた。

今年はよくスミレの花に止まってくれたので、いい写真が撮れた。

飛翔写真にも挑戦してみようと数枚撮った所で、捕虫網を持った採取者が3人

現われた。彼らは、緩やかに飛ぶギフチョウを見て春を感じ、ほのぼのとした

時間を過ごしていた私にお構い無しで1頭のギフチョウを捕獲した。

ついに、心無い採取者にこの場所も踏み荒らされる事になってしまった。

私はなんとも言えない気持ちで、早々に帰宅の途についた。(来年も会えるだろうか)

【シハイスミレに吸密するギフチョウ】

【日向ぼっこをするテングチョウ】

【ギフチョウが吸密するシハイスミレ】

 

Categories:

オオムラサキの越冬幼虫

Posted by
3 14 2015

午前中は曇りがちの天気であったが、午後から晴れ間が広まり、 久しぶり (9年ぶり)に

オオムラサキの越冬幼虫を探しに出かけた。

いつもの場所もゴルフ場や道路、公園などが整備されたため、見つけられるのかが心配であ

ったが、13時30分頃にその場所に着き、大エノキの落ち葉を掻き分けると直ぐ、3頭の

幼虫を見つける事ができた。写真を撮っているときは3頭と思っていたが、よく見ると左上

にも、もう1頭写っていた。週の初めには雪が降ったが、この日は風もなく暖かくフィール

ドを楽しむ事ができた。

 

Categories: