テガタチドリ
Gymnadenia conopsea
テガタチドリ
(白馬岳 2021.7.17)
テガタチドリ
(白馬岳 2021.7.17)
深山から高山の草原に生える多年草。高さ30〜60cm。地中には手の形をした多肉根があり、これが和名の由来である。葉は互生し広線形。茎の先に穂状花序をだし、多数の淡赤紫色の花が密集して咲く。唇弁は3中裂する。距は細長くて下に垂れ、子房より長い。
花期:7〜8月、生育地:高山、深山
参考文献:「山渓カラー名鑑 日本の野草」山と渓谷社
「葉でわかる樹木」625種の検索 馬場多久男 信濃毎日新聞社