シロバナニガナ Ixeris dentatum ssp.nipponicum var.albiflorum



シロバナニガナ
(八方尾根 2020.6.27)

ニガナの変種とされる多年草。母種よりも全体が大きくなり白い花をつける。茎はニガナより丈夫で、高さ40〜70cmほどになる。根生葉および茎葉は広く大きく、羽状に裂けることが多い。花は2cmほどで小花は7〜11個ある。
花期:5〜7月 生育地:山野、丘陵

参考文献:「山渓カラー名鑑 日本の野草」山と渓谷社
               「葉でわかる樹木」625種の検索 馬場多久男 信濃毎日新聞社