
ミネズオウ
(白馬岳 2021.7.17)
高山に生える1属1種のきわめて小型の常緑低木。日本のほか北半球の寒地に広く分布する。茎は細く、横に寝て地面をおおい、多くの枝を斜上し10〜15cmになる。葉は密に対生し、革質で広線形。ふちがいちじるしく裏面にそり返る。葉裏には白色の毛が密生する。淡紅白色で小形の目立たない花が2〜5個散形状に咲く。萼は5裂。花冠は鐘形でなかほどまで5裂する。
花期:7〜8月 生育地:高山 |
参考文献:「山渓カラー名鑑 日本の野草」山と渓谷社
「葉でわかる樹木」625種の検索 馬場多久男 信濃毎日新聞社 |