
クサタチバナ
(山梨県 2018.5.27)

クサタチバナ
(山梨県 2018.5.27)

クサタチバナ
(山梨県 2018.5.27)
山地の林のなかなどに生える多年草。茎は直立し30〜60cmになり、枝分かれしない。葉は対生し、卵形または楕円形で長さ5〜13cm、幅3〜6cmあり、全緑で葉の両面にはわずかに毛が生えている。茎の先の花序に白色の花を多数つける。花柄は長さ1〜3cmと短い。花冠は深く5裂する。萼も先が5裂し細毛がある。
花期:6〜7月 生育地:山地 |
参考文献:「山渓カラー名鑑 日本の野草」山と渓谷社
「葉でわかる樹木」625種の検索 馬場多久男 信濃毎日新聞社 |