
クモマスミレ
(八方尾根 2020.6.27)

クモマスミレ
(八方尾根 2020.6.27)
高山帯の砂礫地に生える多年草で、高さは5〜15センチ。葉は心形〜円形で長さ、新緑色で光沢があり、葉脈が凹む。表面は無毛であまり表側に巻き込まない。花は濃黄色で、花弁はやや細長く唇弁が長く突き出す。花柱の上部には突起毛はない。距は短い。地下茎から匐枝を出して増える。
花期:7〜8月 生育地:高山、深山 |
参考文献:「山渓カラー名鑑 日本の野草」山と渓谷社
「葉でわかる樹木」625種の検索 馬場多久男 信濃毎日新聞社 |