ハッポウタカネセンブリ Swertia tetrapetala var.happoonesis



ハッポウタカネセンブリ
(八方尾根 2020.6.27)



ハッポウタカネセンブリ
(八方尾根 2020.6.27)

タカネセンブリの変種で八方尾根の特産種。高山帯の蛇紋岩地に生える1〜越年草。高さは10〜40cm。花冠は淡紫色で濃青色の斑点がある。萼の長さはタカネセンブリに比べ短く1.2〜2.5mm、脈は不明瞭。花冠の裂片は長さ3〜4mmと小さい。
花期:6〜8月 生育地:高山

                参考文献:日本の固有植物(東海大出版会)
              高山植物(山と渓谷社)