![]() |
日頃からお世話になっているムラさんからの情報で念願のコムラサキの越冬幼虫を撮影することができました。コムラサキの幼虫はオオムラサキやゴマダラチョウに姿は似ていますが、一回りほど体が小さく食樹のヤナギの幹で越冬し、樹皮の色とそっくりな体色であるため、教えていただいたにも関わらず探し出すのに時間を要しました。貴重な情報を頂いたムラさんにこの場をお借りして感謝致します。 (撮影:2004年1月4日) |
![]() |
教えて頂いた柳の木で最初に見つけたコムラサキの幼虫です。上の写真はこの個体の撮影を終え、もう1頭くらい越冬幼虫がいないものかと探した所、ヤナギの洞にいる所を見つけ撮影したものです。 (撮影:2004年1月4日) |