![]() |
撮 影 日 | 2002年8月9日 |
撮 影 場 所 | 自宅にて |
撮 影 手 記 | 田村さんから15卵のオオムラサキの卵を分けていただきました。卵は直径1oにも満たないほどの大きさで綺麗な緑をしていました。写真の卵の内、1卵少し黒っぽくなっているのは孵化直前の卵でしょうか? |
![]() |
撮 影 日 | 2002年8月9日 |
撮 影 場 所 | 自宅にて |
撮 影 手 記 | 「オオムラサキの採卵用のエノキ」です。今年は、この木に庭になった桃をつるし、ネット掛けして産卵を待つつもりでした。今年は頂いた卵の孵化、孵化後の幼虫飼育のために活躍するつもりです。来年は採卵を成功させたいなあ〜 |