![]() |
昨年は食樹のエノキの鉢植えの準備出来ていない内に飼育し始め、タッパーに移したり、エノキに移動させたり飼育環境が安定していませんでた。今年は鉢植えのエノキも付き環境が安定しているせいなのか、昨年よりも大きく育ってくれました。昨年に比べべ20日以上も早く前蛹を向かえましたが、無事、羽化してくれることを願っています。 (2002年5月23日撮影) |
![]() |
越冬時から飼育している幼虫です。随分、オオムラサキの幼虫らしくなりました。5Cm〜6Cmくらいに育ち今は食欲も旺盛です。上の幼虫が羽化するころには前蛹か蛹になっているのではないかと思います。 (2002年5月23日撮影) |